フィルップスのノンフライヤーは、油を使わず唐揚げをあげられるとして、TVなどで大きく話題になっています。
2013/04/22 に発売が開始されているようです。
一方、当ブログでは、以前テーマにし、その特許抽出を取り組みました。
http://bunseki-kaisha.seesaa.net/category/18288649-1.html
しかし、残念ですが、発見に至っていません。
日本特許だけでなく、USPも探しましたし、フィリップス以外からの出願かとも考え探しましたが、駄目でした。
さらに、最近公開されたかもと思い、何度か探していますが、未だ発見にはいたりまん。
という状況です。
さて、ここでは、ノンフライヤーの代替品について検討しています。
昭和産業株式会社の「から揚げ粉」です。
これは、「レンジでチンするだけ」としてTVCMで宣伝していました。
http://www.showa-sangyo.co.jp/home/category.html?c=38
エー、これでは、電子レンジだけで揚げられ、かつ、油も使わない優れ物ということになります。
当然、ノンフライヤーも不要です!
そのから揚げ粉の特許を探してみたところ、以下が抽出できました。
圧縮処理澱粉を使のったものようです。
特願2010−257163
【出願日】平成22年11月17日
(31)【優先権主張番号】特願2009−262228(P2009−262228)
(32)【優先日】平成21年11月17日(2009.11.17)
(33)【優先権主張国】日本国(JP)
【出願人】昭和産業株式会社,敷島スターチ株式会社
--------------------------------------------------------------------------------
(57)【要約】 (修正有)
【課題】揚げ物製造時の作業性と衣のサクサク感などの食感や衣の形状などの外観の向上を両立し、かつ常温、チルドまたは冷凍保存後の電子レンジ調理などの再加熱についても製造直後の食感を保持できる、経時変化耐性に優れた揚げ物類を提供する。
【解決手段】澱粉を圧縮処理して得られた圧縮処理澱粉を含有する揚げ物衣用組成物、およびこれを使用した揚げ物食品。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
澱粉を圧縮処理して得られた圧縮処理澱粉を含有することを特徴とする揚げ物衣用組成物。