2011年12月01日

スモールスポーツEV

昨日、東京モーターショーの記事を紹介しました。

自動操縦、ケータイにより駐車場に自動操縦で駐車、など、興味深い内容だったようです。
新聞、テレビで取り上げられていました。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/event_repo/tms2011/20111201_494845.html

ホンダは、EV、プラグイン、Nシリーズのコンセプトカーを公開
本田技研工業は、東京モーターショーのプレスカンファレンスで、スモールスポーツEV(電気自動車)のコンセプトカー「EV-STER」、次世代クルーザー「AC-X」、未来都市型モビリティ「MICRO
COMMUTER」と新型軽自動車の「N」シリーズを公開した。

モーターショーを受け分析テーマは、そろそろ変更し、ハイブリッドを止めて、「自動操縦」「衝突防止」などにしてはと思い始めました。

タグ:分析
posted by アナリス at 20:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | テーマ「ハイブリッド自動車」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

過去ログ
最近の記事
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。